MG ボールK型(第08MS小隊版)
ボールが出た頃から、予想はしてました(笑
ウィングKaに対するウィングゼロみたいな感じで出してくれました、バンダイさん。
あまりガンダムの映像作品を見たことのない私が見た数少ない作品
「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」に登場するオリジナルのボールです。
登場回数は1回きりでしたが、あれだけカッコイイボールの戦闘シーンは
他にないと言っても過言ではありません(ぉ
出来の良さはKaで十分立証済みだと思われますので、
変更点などをダラダラとやっていきまーす。
Kaレビューはこちら
アームは展開可能。
K型は展開した方が良く似合いますねぇ。
変更点。
コクピット周りのヘッドライトとザイルランチャー。
機体上部の2連砲。
新規ランナーで追加されてるものもあれば、
既存のランナーに追加されてるものもあります。
アーム後部のカバーはこれのみ。
ですので、Kaには出来ません。
ザイルランチャー射出
全部差し替えなんですけど、ギミック展開は嬉しいところ。
ザイルランチャー系は軟質素材で、リード線ではありません。
アーム基部はスライドします。
マウスオーバーで変化。
Ka武装。
取り付けるとこんな感じになります。
前述どおり、アーム後方のカバーはK型のものしかないので
完全なKaにすることはできません。悪しからず。
K型用装備。
これだけなのに、ガラッと印象変わりますよね。
ちょっとした変更点。
四角い穴2つが、K型では中からパーツを入れて埋められてます。
こういう細かいところにも気を配っててビックリ。
並べてー。
嗚呼、ジムとかアイナドムが欲しくなってきたよ(;´Д`)
というわけで、ボールK型でしたー。
メサカコイイので、ボール好き&08好きは買いましょう。
出来の方もKaで高評価出しちゃってるので、申し分ないです。
総合評価 10点(10点満点中)