バーサークフューラー (ティラノサウルス型)
ライガーゼロと同時開発されていた帝国軍CAS対応ゾイド。
完全野生体のゾイド核をベースにしており、
オーガノイドシステム採用ゾイドに匹敵する戦闘力を誇る。
拡散/収束切り替え可能な荷電粒子砲、
ハイマニューバースラスターによる高機動、そしてバスタークローによる格闘能力などを装備し
スペック上ではジェノブレイカーをも上回る。
帝国軍最強部隊「鉄竜騎兵団(アイゼンドラグーン)」に配属されている。
この後のバトスト全く知らないので、公式ガイドで補完してください(死
アニメだと/0で登場し、ベガの愛機となりライガーゼロとの戦闘を繰り返しました。
最終話の戦いは燃えました!!
これのCASは1個だけ出てるんですが、
買う前にゾイダーやめちゃったんで買ってません。悪しからず。
頭部。
かなり凶悪な顔をしています。いかにもな悪役ですね。
で、ジェノ系では荷電粒子云々の関係で頭部は危険だから胸部がコクピットと言われたのに、
BFではなぜかまた頭に。
まぁ、玩具にツッコミ入れるのはナンセンスですけどね。
あと、ジェノが頭に乗れなかった理由は多分発光ギミックでしょうね。
あれでコクピットスペースを確保できなかったものと思われます。
この頭部ハッチがパカパカ開くのが困りますが、逆さにしたり傾けない限り大丈夫です。
コクピットはコンソール付き。
背中のいろんな武器がくっついたパック。
これを切り落とされるとほぼ無力化します。
まぁ、Eシールドやらクローやらで固めてあるわけですが。
背中が電池ボックスになっており、コネクタにはゾイドコントローラも使用可能。
ハイマニューバースラスター。
これで340km/h出るんだっけな。確か。
中身は玩具だから妥協できるとして、
ブースター開閉ギミックは良いですよね(どのゾイドにも言えますが
腕とか脚とか。
腕はジェノ系よりさらに小さくなってます。
足の後ろには荷電粒子砲の反動制御用のアンカー付き。
バスタークロー。
敵ゾイドを串刺しに!!
クローは回転します。
基部の可動範囲もなかなか広くて良い感じ。
Eシールド展開。
なんかこの辺帝国までEシールド持ってて嫌悪感あったなぁ・・・。
ビーム砲も兼ねてます。
アンカー展開(手動)
尻尾展開。
ジェノで出来なかったからこれはすごく良かった。
収束荷電粒子砲発射形態に。
がおー
・・・と、このキットがすごいのはアンカー展開以外の
変形プロセスを電動で行うことなんです。
百聞は一見にしかずなんで動画。
バーサークフューラー荷電粒子砲発射形態(3秒弱)
結構、あっけないもんですが尻尾がガバンと開いた時は感動でした。
ジェノで再現されてないものが再現された上に電動なんて!!と。
ちなみに、ゾイドリモコンでも操作できます。
口の中に荷電粒子砲の砲塔もきちんとあります。
拡散荷電粒子砲。
クローは手動です。
クローの先から荷電粒子砲が発射されるのかどうか不明。
アニメでやってたような気がしますけど。
私的にはなかなかの好キットだと思います。
デザインも好みだし。
何よりこの荷電粒子砲のギミックは玩具として魅力的であることこの上ないでしょう。
BF素体。
ライガーゼロと違って、装甲を外すのにいちいち脚を外したりとかかなり面倒です。
パイロット危険すぎ(;´Д`)
まぁスペースがないのはわかるけどこれは・・・(笑
脚とか尻尾とか。
尻尾は展開ギミックのため左右への可動は申し訳程度しかありません。
がおー
というわけでバーサークフューラーでした。
確かBFの日本語訳は「狂乱の指導者」だったような気がします。