1/100 フォースインパルスガンダム
チェストフライヤー。
残念ながら肩はスイング機構なし。
変形のための機構のみです。
コアスプレンダー。
色分けが少し寂しい気がします。
写真では分かりにくいですが、上部のバックパックを
取り付ける穴は回転させて穴を隠すことも可能です。
ただ、隠すと穴を出しにくくなりますのでご注意を。
レッグフライヤー。
特筆すべきことはなしということで。
フォースシルエット+シルエットフライヤー。
何気にこのシルエットフライヤーのデザインが好きです。
合体。
実はチェストとレッグだけで合体できます。
でもコアスプレンダーはバックパック取り付けるのに必要です。
インパルスガンダム。
プロポーションは思ったより悪くない・・・かな?
やっぱ脚が短いし、頭もでかいなぁ・・・。
フォースシルエット装着。
不安だった羽もそんなに短くなくて良かった。
下側の縦についてる羽の接続部がのっぺりしてしまっているので、
モールド彫るなり、デティールアップするなりした方が良いですね。
顔はなかなかかっこいいです。
あと、フォールディングレイザーは収納時、展開時の両方ついてます。
変形できません。刃が短かいのが残念。
撮影し忘れました。
可動範囲はいつもの1/100通りということで。
あんまり動きません。
シン君のプレートもついてるので女性ファンも必見です。
思ったよりはプロポーションもデティールも良好です。
こうしてみると頭の大きさは適正かもしれませんね。
あと、脚部が間接にモモとスネを挟み込む方式なので
後ハメは一工夫必要なのが残念。
総評・・・4点(10点満点中)
ま、いつもの1/100シリーズレベルなので、ハズレではないですね。